クルド人難民Mさんを支援する会 ブログ

日本で難民申請をしているクルド人の難民、Mさんを支援する会のブログです。支援の状況をタイムリーにお知らせします。 支援会本サイトはhttp://chechennews.org/msan/です。

企画展の感想を頂きました

f:id:kurd-m-san:20200130054423j:plain

企画展会場のアンケート用紙です


 

企画展の会場のアンケートにて、展示に関するご意見や感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
心が熱くなるような感想ばかりで、何度も読み返しては、企画展のメッセージが来場者の方々に伝わって良かったと感じています。
難民や入管問題を知らない方にも知っていただけることが、展覧会の優れた点だと改めて感じました。
ご来場いただき本当にありがとうございます。


・差別はひどいと思った。 (京都 府 10代 小学生 小学生 )

Twitterで牛久入管での虐待を知りましたが、クルド人難民のことを知りませんでした。また入国拒否の理由がオリンピック・パラリンピックという事実にも非常にショックを受けました。
誰のためのオリンピック・パラリンピックなのでしょう。
こんなにもしいたげられた人達の上にスポーツの祭典があっていいのでしょうか。
トルコとの友好関係にヒビが入る・・・それはどうなるのでしょう。
何にしても毎年入管施設で1人以上の人が亡くなっているというのはどうかしています。
日本人はこのニュースをもっと知るべきだと思いました。
ありがとうございました。(30代 社会人)

・Showing the fact to public is one of the best ways to pursue peace. Thank you the curators.(京都府20代 大学生)

・戦争への抑止力は、他者への想像力、そして共存する歩みを止めないことなのではないだろうか。  (京都府 30代)

・長期間にわたって日本で続いている静かだが重大な事件の一端を、まとまった形で知ることができ来た甲斐があった。自分に何ができるか、明確にすることは難しいが少しでも支援の形があれば、そして何よりクルド難民の自由な生を願っています。 (大阪府 20代 社会人)

・難民の人達の気持ちを思うと胸がしめつけられる。人権無視だけでは済まされない、なぜ寄り添えないのでしょうか。 (京都府 60代)

・日本の難民認定が少なすぎることを改めて痛感しました。日本に住むクルド人の暮らし(特に子ども学校での様子、給食など)をもっと知りたいと思いました。 (大阪府40代 社会人)