クルド人難民Mさんを支援する会 ブログ

日本で難民申請をしているクルド人の難民、Mさんを支援する会のブログです。支援の状況をタイムリーにお知らせします。 支援会本サイトはhttp://chechennews.org/msan/です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

仮放免延長できました

今日はMさんの仮放免手続きの日でした。支援会メンバーが付き添いました。Mさんは無事に仮放免延長できました。次回は1月23日(水)です。

Mさん支援会のミーティング

今日はMさん支援会のミーティングでした。会場は蕨にあるお洒落なブックカフェ、ココシバです。途中からお店の方もミーティングに加わって下さり、お隣のたこ焼き屋さんからは、たこ焼きの差し入れまで頂いてしまいました。本当にありがとうございます。今、…

仮放免延長できました

10月24日(水)はMさんの仮放免手続きの日でした。無事に延長できましたが、期間が若干短くなりました。次回は11月19日(月)です。

毎日新聞夕刊の記事 差別助長の「入管礼賛」 ノー

毎日新聞の夕刊に載った素晴らしい記事。 最近、入管側の主張を一方的に流するバラエティ番組がとても多かったのですが、この記事ではその問題点を非常に良く解説しています。 収容されている人、弁護士、支援者の言葉や抗議のスタンディングなどの動きを掲…

Mさん仮放免延長・クルド料理を食べながら

おいしいクルド料理のお店があるということでクルド難民Mさんと西川口へ。Mさんはちょうど仮放免の出頭日だったので、様子を聞かせてもらうことも含めて一緒に食事をすることに。Mさんは無事仮放免の延長ができたそうです。といっても相変わらず1ヶ月だけの…

東京新聞特報部に在日クルド人ガイドによる東京修学旅行の記事

8月19日(日)の東京新聞の朝刊に在日クルド人による東京修学旅行ツアーについての記事。 ツアーの内容は、クルド料理教室など初心者向けもありますが、他にも東京入国管理局の見学や、クルドと日本の虐殺の歴史についての学習、 更には4か国のクルド人集まっ…

クルド系メディアArtı Gerçekで写真展が紹介されました

Artı Gerçekというクルド系メディアで、世界難民の日の写真展が紹介されました! Yıkılan Kürt kentlerinin fotoğrafları Tokyo'da破壊されたクルドの町の写真 (東京)20 haziran 2018 - 18:48 写真家とカメラマン、Refik Tekinによる外出禁止令下の写真が…

Mさん仮放免出頭日

今日はMさんの仮放免の出頭日でした。無事に仮放免の延長ができました。次回は8月23日(木)です。Mさんは、7月10日に難民申請の不認定の通知を受けたわけですが、今日も入管職員から「あなたの難民申請は認めないから」と言われたそうです。Mさんが「あなたた…

毎日新聞埼玉版にトークイベントの記事掲載

毎日新聞埼玉版(朝刊)に、6/24に開催したトークイベントの記事が掲載されました。 世界難民の日 「帰れない事情ある」 クルド人メティンさん、収容体験語る /埼玉https://mainichi.jp/articles/20180720/ddl/k11/040/057000c 2018年7月20日毎日新聞埼玉版に…

週刊金曜日に掲載された記事がネットで配信

先日の週刊金曜日(2018年6月28日号)に掲載された記事が、ネットで配信されました。ぜひご覧下さい! 2020年の東京五輪に向けて行われる、非正規滞在者の収容と排除。 日本が目指すのは、多様な価値観やルーツ、背景を認め合い共生していう社会か、それとも世…

出頭通知書ー結果の通知

本日、支援会メンバーとともにMさんは入管に行きました。予想通り入管はMさんにインタビューすることなく、難民不認定の通知を渡しました。Mさんに何も聞くことはなく、通達の理由を読み上げるだけだったそうです。 理由は「クルド人であることのみを理由と…

出頭通知書

先日、東京入国管理局からMさんの自宅に出頭通知書が届きました。難民認定手続に関し必要がありますので、7月10日(火)に東京入管難民調査部門に来て下さいという内容でした。 Mさんは昨年8月末に6回目の難民申請を行いました。今回の出頭は難民調査官による…

東京新聞特報部に牛久入管で収容に苦しむクルド男性の記事

www.tokyo-np.co.jp 7月1日(日)の東京新聞の特報部に、牛久入管で収容に苦しむクルド男性の記事が掲載されました。(直接Mさんと関係している訳ではありませんが、クルド難民の情報としてお知らせいたします)。 兵役を逃れて日本で難民申請。日本人の女性と…

週刊金曜日に掲載

週刊金曜日に先日のトークイベントについて短文ですが載せていただきました。ありがとうございます。収容急増の原因が五輪の治安対策であることを明記して下さって、嬉しいです。 難民申請者や日本人と結婚している人を収容することが、なぜ治安対策になるの…

「あるデルスィムの物語―クルド文学短編集―」毎日新聞で紹介

「あるデルスィムの物語」が、毎日新聞で紹介されました。川口のクルド人 第5部/3 アレウィー教徒 宗教的にも差別され /埼玉毎日新聞2018年6月28日 地方版 故郷遥か:川口のクルド人 第5部/3 アレウィー教徒 宗教的にも差別され /埼玉 - 毎日新聞 「…

写真展7日目・トークイベント

写真展7日目。いよいよ最終日です。トークイベントの開催日でもあります。 トークイベントには若干の出入りはありましたが30人近くの方にご来場いただきました。多くの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。トークイベントでは、クルド人問題…

写真展6日目

写真展6日目です。 多くの方にご来場頂きました。 学校関係の方が多かったです。写真展をごらんになり、うちの学校の文化祭でも展示したい、というお申し出も。また、ラジオで難民のことを聴き、関心を持って写真展に来て下さった方も。いろいろ質問をして頂…

写真展5日目

写真展5日目です。朝早くからいらしてレフィックさんの写真をご覧になっている方が。ありがとうございます。 そのほか、大学の卒論で収容問題をテーマにしたいという学生さんにもご来場頂きました。収容問題に関心を持って下さってありがとうございます。 毎…

写真展4日目

写真展4日目です。 品川や牛久で面会活動をなさっているシスターの方がいらっしゃいました。東京新聞をご覧になっていらしたそうです。面会活動をしているものの、なかなか仮放免が出ず、困っているとのことでした。このような写真展を開いてくださり、仮放…

写真展3日目

写真展3日目です。今日、6月20日は世界難民の日です。今日はどんな方にお越し頂けるでしょうか。会場に写真展の紹介記事を貼りました。 昼に会場に行くと、年配の女性グループ3~4人ほどが写真を見ていらっしゃいました。ご覧になったあと、皆さんで「日本は…

写真展2日目

写真展2日目です。 掲示物「収容急増の背景は、東京五輪の「治安対策」」。これを掲示するために、この写真展を企画したようなものです。 五輪のために、治安を乱しそうな外国人を収容して、強制送還しようとする。しかし、実際に収容しているのは、難民申請…

写真展初日

いよいよ写真展初日です。中国の留学生の方が6人ほどが見に来てくださいました。この会館でお掃除のお仕事されている皆さんだそうです。ありがとうございます!一緒にお仕事されている日本人の職員の方が1枚1枚、写真の説明をしてくださったそうです。本当に…

写真展の搬入

写真展の搬入です。東京新聞の方が取材に来て下さいました。ありがとうございます!今日は3階のホールで都市対抗野球大会組み合わせ抽選会なるものがあったようで、がっちりした体格の高校生や、監督と思しき人、取材に来たと見られるメディアの方がたくさん…

レフィックさん写真コーナーの看板・入管収容所関係の事故・事件の記事

今日が写真展の搬入日なので準備に大わらわです。レフィックさんの写真コーナー用の看板を作りました。レフィックさんの作品は十数枚展示予定です。レフィックさんの顔写真を提供して下さったのは、DAYSフォトジャーナリズム大賞で何回も賞を取っていらっし…

産経ネットに写真展のお知らせ掲載

難民収容問題写真展のお知らせが、産経ネットに載りました。写真展は6月18日(月)から開催です。入場無料ですのでぜひお出掛け下さい! 日本に暮らす難民写真展 収容に直面、クルドの今も https://www.sankei.com/photo/story/news/180616/sty1806160008-n1.h…

写真をプリントしました

レフィックさんが撮影された写真をプリントしました。写真にするとより一層、リアリティがあります。トルコに住むクルドの人たちの恐怖や苦しみ、悲しみが溢れ出してくるようです。

タペストリー

DAYSの写真展が終了したので、会場で使用していたタペストリーをお借りしてきました。18日からの当支援会の写真展で展示させていただきます。ロヒンギャ難民の少女の眼差しは、まるで「私はこんなに苦しいのに、なぜあなたは見ているだけなの?」と問いかけ…

チラシの配布

学校の先生方が集まる会議があったので、写真展のチラシを配布させていただきました。200枚以上配布できて良かったです。ありがとうございました!

クルドの写真をご提供いただきました

クルド難民の支援会の写真展なのにクルドの写真がない、ということで困っていたら、救いの手が。トルコにあるクルドの街、ジズレに、外出禁止令が出たときのクルド市民殺害の様子を撮影された方をご紹介いただき、写真をご提供いただけることに。こちらの記…

チラシの補充

日曜日は、写真展のチラシの補充をするために、また三軒茶屋のDAYS写真展へ。チラシ置き場をみてみると、私たちの写真展のチラシも結構減っていて、嬉しい限りでした。この日は、こちらの会場で、トークイベント「日本人看護師が見てきたシリアの市民たち」…